「好気性生物」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
3行目:
細胞の[[呼吸]]で知られた過程の中で、好気性菌は、たとえば[[糖]]や[[脂質]]のような[[化学反応|基質]]を酸化してエネルギーを得るために、酸素を利用する。またこれと対立した概念は嫌気性生物である。
 
*偏性好気性生物は好気的な細胞の呼吸のために、酸素を要求する。
*[[通性嫌気性生物|通性好気性菌(通性嫌気性菌)]]は酸素を利用することができるが、[[嫌気呼吸|嫌気的]]にエネルギーを産み出す方法をも備えている。
*微好気性生物は酸素を利用することができる生物であるが、それはほんの僅かな濃度の酸素だけである。
*耐気性生物は酸素が存在しても生き延びることができるが、しかしそれらの生物は[[電子伝達体|終末電子受容体]]として酸素を利用しないという点から嫌気的である。
*いずれの好気性生物も細胞内外の多くの部分を嫌気的な成分が占め、酸素は特定の好気的な部分でしか存在しない。嫌気的な部分で酸素が存在することは生体に対して危険である。