「グラディウス2」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
110行目:
: 自機の移動速度が上がる。初速を0速として7速まで。自機を失うまで速度を下げる方法は無い。併用制限なし。
; ミサイル
: 自機前方斜め下に、地形に沿って移動するミサイルを発射する。登坂および垂直下降能力はない。2段階目では移動速度が上がる。ダウンレーザーとの併用不可。撃った分が画面上から消えればすぐ次が発射される
:; ナパームミサイル
;: ミサイルの3段階目に付く追加装備。敵に当たると爆風がしばらくその場に留まり、一発でスクランブルハッチや編隊をまとめて破壊することができる。
117行目:
:
; バックビーム
: 追加装備。ノーマルショットを自機の前後に撃つ。1段階のみ。ダブル・レーザーとの併用不可。前・後一組が画面上から消えないと次が撃てない
: 一部のエクストラステージでは、バックビームがなければクリアが極めて難しい場所がある。また、ダブルよりも併用制限が緩いため、9面のレーザーをはね返す敵に備えてノーマルショットに戻す用途でも使われる。
; ダブル
: ノーマルショットと同時に前方斜め上にも弾丸を撃つ。1段階のみ。バックビーム・アップレーザー・ダウンレーザー・レーザーとの併用不可。前・上一組が画面上から消えないと次が撃てない
:; リフレックスリング
:: ダブルの2段目に付く追加装備。ヨーヨーのように往復移動する短い射程のリングを自機前方に撃つ。標準的なスクランブルハッチならば瞬殺できる。併用制限はダブルとは異なりバックビーム・レーザーのみ不可。アップレーザー等と併用する場合は必ずこちらを先に装備しなくてはならない。
128行目:
; アップレーザー
: 最初に増える追加装備。水平向きのレーザーが垂直上方に射出される。移動は遅い。第1段階では自機と同じくらいの固定長、第2段階では射出後に前後に伸びていくようになる。
: ミスの後の立て直し時等、レーザーを取る前にこちらを先に取ると前方ショットが1発ずつしか撃てなくなる。
: なお戦艦内での追加デモでは#1が表示されているが、この時点で第2段階も使用可能。ダブル・ダウンレーザーとの併用不可。
; ダウンレーザー
133 ⟶ 134行目:
: 一部のエクストラステージでは、ダウンレーザーがなければクリアが不可能な場所がある。
; レーザー
: 貫通力のある光線を前方に撃つ。2段階で長さ・威力が上がる。バックビーム・ダブルとの併用不可。ショットボタンの押される時間に関わらず一定の長さで発射される。MSX版シリーズ共通の特徴として、見た目はAC版グラディウスの様に長い一直線だが発射中しかワインダーが効かず、耐久力の高い敵にはノーマルショット同様に連打した方が攻撃力が高くなる
:; エクステンドレーザー
:: レーザーの3段目に付く追加装備。さらに威力が上がり、当たり判定も広くなる。
140 ⟶ 141行目:
: 自機と同じ攻撃を行い、自機の動きを追う分身が付く。最大2個。併用制限なし。
; フォースフィールド
: 自機前方に攻撃を防ぐバリアを張る。耐久力は10。ただしボス系兵器・レーザー系兵器に耐えられるのは残り耐久力がいくつの場合でも1回だけ。残り耐久力が1になると赤くなる。スクランブルハッチや地形などに対しては原則として攻撃判定も消滅判定もない。併用制限なし。『[[グラディウスII -GOFERの野望-]]』発売前の作品のため、前方向のみのバリアにシールドの名は与えられていない。
 
装備の選び方自体には多様な方法が考えられるが、実際には同時装着の制限や武器の使いどころなどの要素から、ミサイル・アップレーザー・レーザーの組み合わせで固定化することが多い。