「キー局」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
73行目:
<ref name="TXN">TVO・TVAは県域局。なお、TVOが[[プライムタイム]]に番組供給枠を有しているのは1番組(2012年6月現在は[[和風総本家]])のみ。</ref>
<ref name="FNN">一般番組供給は'''[[フジネットワーク|FNS]]'''がある。</ref>
<ref name="AM">:キー局が全てを取り仕切る一方通行方式である為、準キー局は厳密には存在しない。また、MBS・ABCは[[クロスネット局]]。</ref>
<ref name="JFN">各局とも県域局。番組制作会社である[[ジャパンエフエムネットワーク]](JFNC)はキー局に近い形態で、地方局に多数の番組を供給している。</ref>
<ref name="JFL">各局とも県域局。なおJFLはキー局を置いていない(事実上の幹事局はJ-WAVE)。また、ネットワークとして密なものでなく、情報交換や一部番組交換にとどまる。</ref>
82行目:
 
また、通常のネットワーク組織とは異なるが、教育放送番組の融通を行う機関として財団法人[[民間放送教育協会]]がある。
 
===4大ネットワーク===
上記に挙げた日本国内の民放テレビ局のキー局のうち、[[テレビ東京]]を除いて全国各地に多数の[[ネットワーク (放送)|ネット局]]を持つ[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]・[[テレビ朝日]]・[[TBSテレビ]]・[[フジテレビジョン|フジテレビ]]の4局を「4大キー局(在京4大キー局)」、それらの系列局を合わせて「4大ネットワーク」と呼ぶ事もある。
99 ⟶ 98行目:
在京キー局に留まらず、在阪局や在名局、時にはそれ以外の主要地方局が制作もしくは主導で番組を放映する場合も、その制作もしくは放映主導を担当する局を「キー局」と呼称する場合がある。なお、独立局を中心に放映する番組における「[[UHFアニメ#幹事局|幹事局]]」とは定義が異なる。
 
== キー局の存在しない放送 ==
これらの用語は地上波において系列を形成している[[民間放送]]にのみ用いられるものであり、一つの[[法人]]で日本全国を網羅している[[衛星放送]]や[[短波放送]]([[日経ラジオ社]])には用いられない。
 
また、日本放送協会(NHK)は'''単一の法人'''であり、各地の放送局はその一部門であるため「キー局」という用語は用いられないが、[[基幹局|基幹放送局]]という用語が用いられており、東京にある[[NHK放送センター|放送センター]]および[[NHK札幌放送局|札幌]]・[[NHK仙台放送局|仙台]]・[[NHK名古屋放送局|名古屋]]・[[NHK大阪放送局|大阪]]・[[NHK広島放送局|広島]]・[[NHK松山放送局|松山]]・[[NHK福岡放送局|福岡]]の各放送局が該当する。また、[[放送法]]で法人形態([[特殊法人]])とともに本部を東京都に置くと定められていることから、ネットワークの形態について法律で定められていない(形式上は地域放送局各社の集合体にすぎない)民放とは違い、'''東京一極集中'''に基づく組織の形態が法制度でも明確に定められている。
 
==参考文献==
* 中野明 『最新放送業界の動向とカラクリがよ〜くわかる本』 秀和システム、[[2005年]]。ISBN 4-79-800987-3
 
==脚注==
{{脚注ヘルプ}}
<references/>
 
==参考文献==
* 中野明 『最新放送業界の動向とカラクリがよ〜くわかる本』 秀和システム、[[2005年]]。ISBN 4-79-800987-3
 
==関連項目==