「森戸事件」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Abiebijan (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
Abiebijan (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
3行目:
 
== 事件の詳細 ==
[[東京大学|東京帝国大学]]助教授・森戸辰男はこの年、[[経済学部]][[機関誌]]『経済学研究』に[[ロシア]]の[[無政府主義]]者[[ピョートル・クロポトキン|クロポトキン]]に関する「クロポトキンの社会思想の研究」を発表した。このことが[[上杉慎吉]]を中心とする[[興国同志会]]から「学術の研究に非ず、純然たる無政府主義の宣伝」<ref>立花隆著『天皇と東大 上』429頁</ref>と攻撃を受けて、雑誌は回収処分となった。さらに、[[新聞紙法]]第42条の朝憲紊乱罪により森戸は起訴され、文部省に従っ当時の東大総長[[山川健次郎]]によって休職処分となる。当時の助教授・[[大内兵衛]]も掲載の責任を問われて起訴される。
 
10月2日、[[大審院]](当時の大審院検事局検事総長は[[平沼騏一郎]]で1月11日に興国同志会の訪問を受けてる)は上告を棄却して有罪が確定。「社会理想としての無政府主義」と「実行方針としての無政府主義」は峻別すべき<ref>森戸辰男著『思想の遍歴』350頁、春秋社、1972年</ref>と主張した森戸は結果的に禁錮刑だったのに対して大内は「森戸論文は不穏当と思った」「自分は国家主義の方面からの社会改良論者である事を明かにして置く」<ref>森戸辰男著『思想の遍歴』119-120頁、春秋社、1972年</ref>と釈明して罰金刑のみとなった。両名は失職し、同じ頃[[国際労働機関|ILO]]日本代表派遣問題をめぐって東大を辞職した師の[[高野岩三郎]]とともに[[法政大学大原社会問題研究所|大原社会問題研究所]]に参加、同所の中核メンバーとなった。その後、大内は復職したが、[[人民戦線事件]]で検挙、再び東大を追われた。
 
同じ経済学部の教授である[[渡辺銕蔵]]などは、森戸の論文は論理も学術的価値もない、と批判した。