「美術史美術館」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Ellsiemall (会話 | 投稿記録)
沿革節を入力。WP:CITE など。
8行目:
|前身 =
|専門分野 =
|収蔵作品数 = 約2,200<ref name="official_PDF">{{cite web |url=http://tourism.khm.at/fileadmin/content/TOURISMUS/KHM__info_ja_2013.pdf |title=美術史美術館ウィーン |format=PDF |publisher=美術史美術館 |accessdate=2014-08-30}}公式サイトのPDF。</ref>
|収蔵作品数 =
|来館者数 = 559,150 (2010)<ref>[http://www.theartnewspaper.com/attfig/attfig10.pdf The Art Newspaper]. World museum attendance figures for 2010. Access 22 Oct 2011.</ref>
|館長 =
28行目:
|URL = {{official|http://www.khm.at/}}
}}
'''美術史美術館'''(びじゅつしびじゅつかん、'''Kunsthistorisches Museum, Wien''')は、[[ウィーン]]にある世界でも最大級<ref name="kotobank">{{cite web |url=http://kotobank.jp/word/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3%E7%BE%8E%E8%A1%93%E5%8F%B2%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A8 |title=ウィーン美術史美術館 |publisher=[[コトバンク]] |accessdate=2014-08-30}}</ref>の[[美術館]]である。[[ウィーン自然史博物館|自然史博物館]]と対になるものとして建てられ<ref name="zusyu">{{Citation|和書 |author=[[日本建築学会]] |date=1964 |title=西洋建築史図集 |edition=7 |publisher=[[彰国社]] |pages=165 }} </ref>、1891年開館。現在は組織上[[ウィーン大学]]の一部局である。
 
 
== 沿革 ==
コレクションの起源は[[マクシミリアン1世 (神聖ローマ皇帝)|マクシミリアン1世]]まで遡るといい、以降、歴代君主の収集品が追加されていき、1659年には世界初の収蔵品の図版入りカタログも製作された<ref name="kotobank" />。
 
美術館自体は[[フランツ・ヨーゼフ1世]]の命により<ref name="official_PDF" />、1872年から建設が始まった<ref name="kotobank" />。建築には[[ゴットフリート・ゼンパー]]が1876年まで、その後を引き継いでカール・ハーゼナウア (Karl Hasenauer) が当たり<ref name="zusyu" />、1881年に完成した<ref name="kotobank" /><ref name="zusyu" />(ウィーンの観光局資料によれば完工を1891年としている<ref>{{cite web |url=http://www.wien.info/ja/sightseeing/museums-exhibitions/top/kunsthistorisches-museum |title= Kunsthistorisches Museum(美術史博物館)|publisher=Vienna Tourist Board |accessdate=2014-08-30}}</ref>)。
 
2012年ごろ改装のために一時閉鎖されていたものの<ref>{{cite web |archiveurl=http://web.archive.org/web/20120203233159/http://www.wien.info/ja/sightseeing/museums-exhibitions/top/kunsthistorisches-museum |archivedate=2012-02-03 |title=Kunsthistorisches Museum(美術史博物館) |publisher=Vienna Tourist Board |accessdate=2014-08-30 |url=http://www.wien.info/ja/sightseeing/museums-exhibitions/top/kunsthistorisches-museum}}</ref>、2013年3月に再オープンした<ref name="official_PDF" />。
 
== コレクション ==
[[オーストリア]]、[[ドイツ]]、[[スペイン]]、[[イタリア]]、[[ベルギー]]、[[オランダ]]の各地[[ハプスブルク家]]の領土を中心に生み出された400年間にわたる美術コレクションを中心とする美術館で、[[1891年]]、一般公開された。古代から19世紀に至るヨーロッパ各地の美術品を収蔵している。なかでも[[ピーテル・ブリューゲル]]の作品数は世界最大<ref name="official_PDF" />を誇り、『[[雪中の狩人]]』『農民の踊り』『[[子供の遊戯]]』など、美術全集でなじみのある傑作が1室に集められている。また、ハプスブルク家の人物の肖像画なども多数収められている。
 
== 建物 ==
様式は[[ネオ・ルネサンス様式]]で展示室の数は50近い<ref name="kotobank" />。
<gallery>
File:Kunsthistorisches Museum Interior.JPG
54 ⟶ 61行目:
ファイル:Albrecht_Dürer_084b.jpg|デューラー 『皇帝[[マクシミリアン1世 (神聖ローマ皇帝)|マクシミリアン1世]]』 (1519)
ファイル:Diego Velázquez 027.jpg|[[ディエゴ・ベラスケス|ベラスケス]] 『青いドレスの[[マルガリータ・テレサ・デ・エスパーニャ|マルガリータ王女]]』
ファイル:Jan_Vermeer_van_Delft_011.jpg|[[ヨハネス・フェルメール|フェルメール]]  『[[絵画芸術 (フェルメールの絵画)|絵画芸術]]』(1667)
ファイル:Raffael 030.jpg|[[ラファエロ・サンティ|ラファエロ]]  『草原の聖母』(1505頃)
ファイル:Jacopo Tintoretto 032.jpg|[[ティントレット]]『スザンナの水浴』(1550年代)
ファイル:David Teniers d. J. 008.jpg|ダフィット・テニールス『レオポルト・ ウィルヘルム大公の画廊』(1651)
62 ⟶ 69行目:
* ブリューゲル『農民の踊り』(1568頃)
* ブリューゲル『子どもの遊戯』(1560)
* [[ミケランジェロ・メリージ|カラヴァッジョ]]  『ゴリアテの首をもつダビデ』
* [[ヤン・ファン・エイク]] "Cardinal Niccolò Albergati" (1438)
* [[ジュゼッペ・アルチンボルド]] 『連作『四季』』(1573)
など他多数
 
== 参照 ==