「福西志計子」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
1行目:
'''福西志計子'''(ふくにし しげこ、[[1848年]][[1月18日]]([[弘化]]4年[[12月13日 (旧暦)|12月13日]]<ref name="kanko">[http://yamadahoukoku.com/Christ/sigeko.htm 備中高梁観光案内所ウェブサイト「山田方谷マニアックス」]より</ref>) - [[1898年]]([[明治]]31年)[[8月21日]]<ref>[http://www5e.biglobe.ne.jp/~BCM27946/hukunisikeiko.html 日本キリスト教女性史・福西志計子]より</ref>)<ref name="kotobank">[http://kotobank.jp/word/%E7%A6%8F%E8%A5%BF%E5%BF%97%E8%A8%88%E5%AD%90 コトバンク-福西志計子]</ref>は、[[日本]]の[[教育者]]、[[キリスト教]]信徒。幼名(本名)は'''福西繁'''(ふくにし しげ)<ref name="kotobank"></ref><ref name="t-jiten">[http://takahashi.jyoukamachi.com/name-hu.html 高梁歴史人物辞典「ふ」項] </ref>であり、信仰者・教育者として職に携わるにあたっては名を読み替えて'''志計'''(しげ)ないしは'''志計子'''(しげこ)と名乗る。<ref name="kotobank"></ref><ref name="t-jiten"></ref><ref group="注">読み替えた「志計子」の名前の各文字には、すべて[[十字架]]を意識したような「十」字形の部首や字形が用いられており、これだけでも福西の信仰の篤さが伺える</ref>[[岡山県]][[高梁市]]において岡山県初の[[女学校]]<ref group="注" name="9banme">日本全国においても9番目に設立された、日本女子教育の創成期に設立された女学校で、中等教育機関としても高梁市においては公私立含めて初めて設立された女学校である。</ref>である'''順正女学校'''を設立した事により、同地において[[女子教育|女子]][[中等教育]]の実践を通し[[高等教育]]普及の礎を築いた人物。
 
== 概説 ==