4,700
回編集
(加筆とコメントアウト/出典不明および山田景隆に関する記述として関連が不明確と思われます) |
m編集の要約なし |
||
=== 三河奉行人 ===
今川家における三河方面の奉行人であったとされる。
[[天文 (
=== 岡崎城代 ===
[[弘治 (日本)|弘治]]2年([[1556年]])に[[徳川家康]](当時は松平元信)が[[今川義元]]の許しを得て、亡父[[松平広忠|広忠]]の法要のため本来の居城である岡崎城に戻った際、岡崎城本丸に居た今川方城代山田景隆に遠慮して、家康自身は二の丸に入って景隆に諸事の意見を仰ぐとした言われ、今川義元がその話を耳にして「この人若輩に似合わぬ分別厚き人なり」と家康に感心したという逸話が残る。(「岩淵夜話」、[[中村孝也]]『徳川家康公伝』所載)
<!--
|