4,700
回編集
(参考文献節の設定・その他) |
m (導入部の整理) |
||
| 生誕 =
| 死没 =1567年?
| 別名 = 通称:新右
| 諡号 =
| 神号 =
| 幕府 =
| 主君 =[[今川義元]]
| 藩 =
| 父母 =
| 兄弟 =
| 妻 =
| 子 =
| 特記事項 =
'''山田 景隆'''(やまだ かげたか))は、[[戦国時代 (日本)|戦国時代]]の武士。[[今川家]]の家臣で今川軍中陣左翼大将。今川家譜代家老衆の一人。[[岡崎城]]代を勤めた。今川家三河奉行人。通称は'''右近衛門尉'''(うこんえもんのじょう)、新右衛門尉(しんえもんのじょう)。▼
▲'''山田 景隆'''(やまだ かげたか))は、[[戦国時代 (日本)|戦国時代]]の武士。[[今川家]]の
家紋は丸に二つ引([[引両紋]])足利系今川引両紋。▼
== 経歴 ==
|