「松代城」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
46行目:
* [[1804年]](文化元年) 御蔵屋敷北側に新堀造られる。
* [[1828年]](文政11年) 城地北側に佐久間一学(象山の父)により土手を築く。[[真田幸貫|幸貫]]により「不崩(かけ)ずの土手」と名付けられる。
* [[1847年]](弘化4年) [[善光寺地震]]が発生し、本丸・二の丸・三の丸の囲い塀、櫓、番所などが大破し倒壊した。この時の様子は[[むしくら日記]]に詳しい。
* [[1853年]](嘉永6年) 火災により花の丸御殿を焼失する。その後再建される。
* [[1864年]](元治元年) 城外御殿として新御殿(真田邸)建てられる。