「交響曲第9番 (マーラー)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎バーンスタインの一期一会:  この項自体トリビアなので不要なのだが
→‎トピックス&レコーディング: トリビアかつ出典がない
142行目:
== トピックス&レコーディング ==
=== 初レコーディング ===
この曲の初めてのレコーディングは[[ブルーノ・ワルター]]によるもので、[[1938年]][[1月16日]]の[[ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団]]との実況録音であり、戦前期におけるウィーン・フィルとの最後の共演盤であった。この演奏の約2ヶ月後、オーストリアは[[ナチス・ドイツ]]に併合され([[アンシュルス]])、ユダヤ系だったワルターは財産没収などを受け、苦難の亡命せざるを得なくなる。また、ウィーン・フィルにとってもユダヤ系の音楽家が多かった戦前の黄金時代最後の演奏会となり、ユダヤ系名物コンサートマスターの[[アルノルト・ロゼー]]の事実上の引退公演でもある。初演者であるワルターの録音は、[[宇野功芳]]によって高く評価されているが、ワルター自身は嫌な思い出のためか、この録音をさっさと破棄することを願っていたという。日本では[[太平洋戦争]]中の[[1943年]]に[[日本コロムビア|ニッチク]]から発売された。この曲の真価が分かる日本人は、戦時中という特殊事情を勘案してもほとんどいなかったと思われる。なお、[[ウィレム・メンゲルベルク]]は、ワルターの解釈に異を唱えていた。
 
=== バーンスタインの一期一会 ===