「金水敏」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Caviler (会話 | 投稿記録)
m +cats
編集の要約なし
1行目:
'''金水 敏'''(きんすい さとし、[[1956年]][[4月29日]] - )は、[[日本]]の[[日本語学者]]、[[大阪大学]]教授
 
== 人物 ==
[[大阪府]][[大阪市]]出身、[[兵庫県]][[西宮市]]在住。1979年[[東京大学]]文学部国文科卒、82年同[[大学院]][[人文科学研究科]]国文科博士課程中退東京大学文学部[[助手 (教育)|助手]]、1983年[[神戸大学]]教養部[[講師 (教育)|講師]]、1987年[[大阪女子大学]]講師、1990年[[准教授|助教授]]、神戸大学]]文学部助教授を経て1998年[[大阪大学]]部助教授、2001年同[[文学研究科]][[教授]]。[[古典語]]から[[現代語]]まで[[日本語]]の[[文法]]の幅広い分野を研究対象とし、近年は[[役割語]]の提唱と研究で異彩放っている行う1992年[[豊田実賞]]、[[2006年]]、『日本語存在表現の歴史』で[[新村出賞]]を受賞。
 
現在、[[日本語学会]]評議員、[[日本言語学会]]委員、[[言語処理学会]]理事、[[日本語文法学会]]副会長・評議委員などを務める。
 
== 主な著書 ==
* 『ヴァーチャル日本語 役割語の謎』岩波書店、2003
* 『日本語存在表現の歴史』[[ひつじ書房]]、2006
*『コレモ日本語アルカ? 異人のことばが生まれるとき』そうだったんだ!日本語 岩波書店、2014
 
===共編著===
* 『日本語文法セルフ・マスターシリーズ4 指示詞』[[くろしお出版]]、1989
** [[木村英樹]]、[[田窪行則]]との共著。
13 ⟶ 18行目:
* 『日本語の文法2 時・否定と取り立て』岩波書店、2000
** [[工藤真由美]]、[[沼田善子]]との共著。
* 『ヴァーチャル日本語 役割語の謎』岩波書店、2003
* 『岩波講座 言語の科学5 文法』岩波書店、2004
** [[郡司隆男]]、[[仁田義雄]]、[[益岡隆志]]との共著。
* 『シリーズ日本語存在表現の歴4 日本語史のインターフェース[[ひつじ岩波房]]20062008
** [[乾善彦]][[渋谷勝己]]との共編著。
* 『シリーズ日本語史3 文法史』岩波書店、2011
** 高山善行、衣畑智秀、岡崎友子との共著。
22 ⟶ 27行目:
=== 編著 ===
* 『役割語研究の地平』くろしお出版、2007
* 『シリーズ日本語史4 日本語史のインターフェース』岩波書店、2008
** 乾善彦、渋谷勝己との共編著。
* 『役割語研究の展開』くろしお出版、2011