削除された内容 追加された内容
Zody (会話 | 投稿記録)
新しい翻訳語と誤解される記述を修正加筆、米軍について加筆、関連性の薄いリストを除去
編集の要約なし
1行目:
{{WikipediaPage|ウィキペディアにおける「海外」という語の用法については、[[Wikipedia:日本中心にならないように]]をご覧ください。}}
 
'''海外'''(かいがい)とは、字義どおりには、(ある陸地から見て)[[海|海洋]]を隔てた陸地であるが、通常は「[[外国]]」と同義または類義に用いられる。これは、[[島国]]であり陸地の[[国境|国境線]]を持たない[[日本]]に限ったことではない。
 
相当する[[英語|英単語]]に [[:en:wikt:oversea|{{en|oversea}}]][[:en:wikt:overseas|{{en|(s)}}]] がある([[形容詞]]にも[[名詞]]にも使われるが、名詞は原則[[複数形]])。
10行目:
「海外」という語と概念は新しいものではない。
 
漢籍では、『[[詩経]]・[[:zh:s:詩經/長發|商頌・長発]]』に用例「相土烈烈 海外有截」がある。これは[[中華人民共和国|中国]]の文献だが、すでに「外国」の意味で使われている<ref name=daijigen>『[[角川大字源]]』「海外」</ref>。
 
日本の文献では、『[[続日本紀]]』の[[天平勝宝]]5年([[753年]])に用例がある<ref name=kokugodaijiten>『[[日本国語大辞典]]』「海外」</ref><ref>[http://www.j-texts.com/jodai/shoku19.html 《巻首》続日本紀 巻第十九〈 起天平勝宝五年正月、尽八歳十二月 〉」]</ref>。『続日本紀』は[[漢文]]だが、[[日本語]]の文献では『九冊本[[宝物集]]』(ca.1179) がある<ref name=kokugodaijiten/>。
 
英語の {{en|overseas}} は[[古英語]](5世紀~12世紀)にさかのぼる<ref>[http://dictionary.reference.com/browse/oversea Oversea | Define Oversea at Dictionary.com]</ref>。
19行目:
{{出典の明記|date=2012年8月4日|section=1}}
 
現代では[[地球]]規模の[[地理]]が把握され、[[20世紀]]以降は[[飛行機]](空路)による[[海外旅行]]が確立しているが、[[五大陸]]の把握も曖昧だった頃は外国へ渡る手段は陸路か海路しかなく、後者の場合は[[冒険]]や[[探検]]の意味合いが強かった。[[15世紀]]に始まった大航海時代を経て、[[帆船]]による[[航路]]が確立されると、大洋を隔てた海外への渡航は[[飛行船]]へと引き継がれた。上記の歴史的経緯から、ここで言う海とは多くの場合[[大洋]]を指し、海の外であっても歴史的観念上では近距離のものは含んでいなかった{{矛盾|article=海外|section=各国にとっての海外|date=2014年8月}}。
 
海外という概念は、未知の世界へ乗り出した帆船航路開拓時代までの名残りであり、海外への移動手段の主役が[[船舶]]から飛行機へ移った現代でも、多くの名残りがみられる。
30行目:
「国外」と同義に使われる。
 
[[戦前]][[戦中]]は、[[日本統治時代|当時日本領]]だった[[日本統治時代の朝鮮|朝鮮]]・[[日本統治時代の台湾|台湾]]・[[樺太庁|南樺太]]は海外に含めなかったが、[[委任統治]]領にすぎなかった[[南洋諸島]]は海外だった。ただし、現代の文献で当時について言及する場合、それらはすべて海外とするのが普通である<ref>[http://ci.nii.ac.jp/search?q=%E6%9C%9D%E9%AE%AE+%E6%B5%B7%E5%A4%96&range=0&count=&sortorder=&type=0 CiNii Articles 検索&nbsp;-&nbsp;朝鮮 海外 戦前]の検索結果など</ref>(この場合「国外」や「外国」に置き換えるのは難しい)。
 
現代では使われないが、「[[畿内]]以外」という意味もある<ref name=daijigen/>。また、『[[日葡辞書]]』(1603・04) には「世界の果て」という説明もある<ref name=kokugodaijiten/>。
43行目:
 
=== イギリス ===
単独島国ではないが、島国の[[イギリス]]では、イギリスおよび、{{仮リンク|英愛国境|en|Republic of Ireland–United Kingdom border|label=国境}}を接する[[アイルランド]]以外の国々を指す。
 
=== 韓国 ===
本土が[[ユーラシア大陸]]と陸続きの[[大韓民国]]では、ユーラシア大陸内にある他のアジア・ヨーロッパ諸国への訪問は本来であれば「海外」ではないが、[[朝鮮民主主義人民共和国|北朝鮮]]との[[軍事境界線 (朝鮮半島)|軍事境界線]]により事実上陸路で他国への移動ができず、他国を訪問する際には航空機や船舶を利用して海を超える必要があることから{{疑問点|date=2014年8月|title=南北分断後に生まれた用法?}}、「海外」(ヘウェ、{{lang|ko|해외}})という表現が広く使われている。
 
== 出典 ==