「中島健蔵」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎top: 画像追加
画像追加
1行目:
[[File:Kenzo Nakajima Kenzo01.jpg|thumb|200px250px|1951年の[[ユーディ・メニューイン]]訪日公演時中島健蔵]]
'''中島 健蔵'''(なかじま けんぞう、[[1903年]]([[明治]]36年)[[2月21日]] - [[1979年]]([[昭和]]54年)[[6月11日]])は、[[フランス文学者]]、[[文芸評論家]]。[[ポール・ヴァレリー|ヴァレリー]]や[[シャルル・ボードレール|ボードレール]]などを翻訳紹介する一方、当時まだ無名だった[[宮澤賢治]]の作品に光を当て、戦後はいわゆる[[進歩的知識人]]の一人として反戦平和運動に貢献すると共に、[[日本文芸家協会]]の再建や[[著作権]]保護、日中の文化交流に尽力した。中国切手の世界的な[[切手収集|コレクター]]としても有名。
 
28行目:
 
[[1946年]]、日本著作家組合創設。書記長となる。同年、[[野上彰 (文学者)|野上彰]]の「火の会」に参加。[[第二次世界大戦]]に協力した文化人を指弾。1948年、[[福田陸太郎]]、[[太田三郎]]とともに[[日本比較文学会]]を結成、初代会長となる。
[[File:Nakajima Kenzo.jpg|thumb|200px|1951年の[[ユーディ・メニューイン]]訪日公演時]]
 
[[1951年]]から[[1952年]]にかけて、[[伊藤整]]の[[チャタレー事件|チャタレー裁判]]で特別弁護人として出廷し、[[言論の自由]]を擁護。
 
94行目:
 
==関連項目==
{{Commonscat|Kenzō Nakajima}}
* [[筑波大学附属中学校・高等学校の人物一覧]]
* [[第一高等学校 (旧制)の人物一覧]]
* [[日本中国文化交流協会]] - 設立に関わった。
 
==脚注==
 
{{DEFAULTSORT:なかしま けんそう}}