「川島令三」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Kiku-zou (会話 | 投稿記録)
m →‎各鉄道事業者に対する評価: 関東の転換クロスシート車は鹿島臨海鉄道や大雄山線にも存在する
Anitetsuo (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
69行目:
; 関東の私鉄事業者
: こちらも、車両がロングシート主体であることや、表定速度が(関西の鉄道事業者に比べて)低いことから、JR東日本ほどではないもののあまり好意的な評価はしていない。
: ただし、関東大手私鉄数少ない唯一の転換クロスシート導入(ただし手動転換ができないため価値が半減としている)や速達列車中心のダイヤ設定を行う[[京浜急行電鉄|京浜急行電鉄(京急)]]、[[運賃]]を値下げしスピードアップにも意欲的な[[京王電鉄]]、複々線化事業を推し進めている[[小田急電鉄]]などは好意的に評価されている。ただ、京王についてはラッシュ時におけるダイヤ編成、優等列車(特に高尾山輸送に用いられる車両)がロングシート主体であること<ref>川島令三『私鉄王国の凋落』草思社、2001年8月10日、198-201ページ</ref>、および京王線の[[複々線]]化が[[新宿駅|新宿]] - [[笹塚駅|笹塚]]間のみにとどまっていることに対する評価は厳しい。
 
; [[西日本旅客鉄道|西日本旅客鉄道(JR西日本)]]および関西の私鉄事業者