「伊豆千代丸」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
オクヤマ (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
オクヤマ (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
5行目:
 
----
'''武田 伊豆千代丸'''(たけだ いずちよまる)は、[[室町時代]]の[[武将]]。[[甲斐国|甲斐]][[武田氏]]の[[武田信長]]の長子。[[武田清嗣]]の兄。叔父の同国[[守護]][[穴山満春|武田信元]](穴山満春)の[[猶子]]となって、その[[家督]]を継ぎ、[[跡部氏]]ら諸豪族を相手に各地を転戦するが、守護としての実権を取り戻すことはできなかった。『[[甲斐国志]]』によれば、永享5年(1433年)に[[跡部氏]]が[[輪宝一揆]]を従え伊豆千代丸を討とうとすると、父信長は鎌倉から戻り[[日一揆]]と共に伊豆千代丸に加勢するが、[[荒川河原の合戦]]で敗死したとする。別説として、甲斐を逃れて[[元服]]後に父が興した[[上総国|上総]]武田氏第2代当主の[[武田信高]]になったとも言われている。
 
==脚註==