「特別急行列車」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
急行との混同?
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
編集の要約なし
12行目:
列車種別の分類は国や鉄道事業者によってまちまちであるが、そのうち他の列車より速い、専用車両を用いる、特別料金を必要とするなど、日本の特急に近い性格を持つもののことを、日本語で「特急」と表記することがある。ただし正確を期する必要のある場合には原語表記やその直訳、仮名転写などが用いられる。また [[TGV]] や [[ICE]] などの[[高速鉄道]]の列車は「超特急」と訳されることもある。
 
[[鉄道庁 (韓国)|韓国国鉄]]には[[1984年]]まで[[トンイル号|トゥックプ(特急)]]という種別が存在した。なお、現在の[[韓国鉄道公社]](KORAIL)の長距離座席指定列車である[[韓国高速鉄道|KTX]]、[[ITX-セマウル]]などの列車では、愛称が列車種別を兼ねているため、「特急」の名称は使用していない<ref>ITX-セマウル等の列車は、愛称が列車種別を兼ねているため。</ref>
 
[[アメリカ合衆国|米国]]には、豪華な列車に、特別料金を支払って乗車する上等客のみを扱う "''LIMITED''" と呼ばれる列車が1910年代から運転されたが、「特急」に該当する列車種別は無い。
112行目:
 
=== 車両 ===
{{main|特急形車両}}
他の種別の列車の車両と異なる[[特急形車両]]を使っており、高速性能や、座席などの車内設備が他の種別の列車用より優れている<ref>[PHP研究所 梅原淳『雑学3分間ビジュアル図解シリーズ 特急列車のすべて』p.78</ref>。原則として特急列車に専用されるが、末端区間で普通列車になる場合や、運用の関係で普通列車として運転される場合もある。
 
=== トレインマーク ===
618 ⟶ 619行目:
*[[京阪電気鉄道]]の場合 - 一般列車を半年以上乗務した者。([[京阪8000系電車|8000系0番台]]・[[京阪3000系電車 (初代)|30番台]]使用で淀屋橋-出町柳の全区間運転列車のみ)
*[[南海電気鉄道]]の場合 - 南海本線では選抜された者。高野線では希望調査。
*[[西日本鉄道]]の場合 - 一般列車を 1 年以上乗務し、研修を受けた者。<!--
*[[北近畿タンゴ鉄道]]の場合 -
*[[智頭急行]]の場合 - - -->
634 ⟶ 635行目:
 
==参考文献==
* [[PHP研究所]] 梅原淳『雑学3分間ビジュアル図解シリーズ 特急列車のすべて』[[PHP研究所]]、2010年7月。
* [[JTBパブリッシング]] 三宅俊彦・[[寺本光照]]『キャンブックス 国鉄・JR 特急列車100年』
* [[交友社]]『[[鉄道ファン (雑誌)|鉄道ファン]]』No.486 特集:特急開拓史
 
== 関連項目 ==