「聖闘士星矢 (1987年の映画)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m cite, lk
+ 2011年のミュージカルについてなど
27行目:
『'''聖闘士星矢'''』(セイントセイヤ)は、[[1987年]][[7月18日]]に公開された『[[聖闘士星矢]]』シリーズの劇場公開作品第1弾。
 
劇場公開時のタイトルは『聖闘士星矢』だったが、[[2004年]]のDVDリリースに伴い、原作者の[[車田正美]]の発案により『'''聖闘士星矢 邪神エリス'''』(セイントセイヤ じゃしんエリス)と副題が付けられている<ref name="dvdbox">{{cite DVD-notes|title=聖闘士星矢 THE MOVIE BOX』(|titleyear=2004|publisher=[[東映アニメーション]]|publisherid=DSTD02237|year=2004年)付属ブックレットの作品解説より。}}</ref><ref>またジャンプ連載当時に首都圏での本作のテレビ放映を告知する扉絵でも既に使用されていた。</ref>。
 
== 解説 ==
33行目:
 
[[天馬星座の星矢|星矢]]が[[黄金聖闘士#射手座の聖衣|射手座の聖衣]]に装備された'''弓矢'''を使用したのは、本作が初めて。この「星矢たちが敵のボスを前に絶体絶命の危機に陥ったときに射手座の聖衣が出現、それをまとった星矢が弓矢を構える」といった描写は、後の劇場版や原作の海皇ポセイドン編でも用いられるようになった。
 
[[2011年]]には本作品を原作とした舞台作品『スーパーミュージカル 聖闘士星矢』が上演された<ref>{{Cite news|title=君の小宇宙は燃えているか! 鎌苅健太主演のスーパーミュージカル『聖闘士星矢』が開演|newspaper=[[ガジェット通信]]|date=2011-7-28|url=http://getnews.jp/archives/131834 |accessdate=2014-11-5|publisher=[http://tokyosangyo.jp/ 東京産業新聞社] <!-- |archiveurl=http://megalodon.jp/2014-1105-0737-02/getnews.jp/archives/131834 |archivedate=2014-11-5 --> }}</ref><ref>{{Cite news|title=ミュージカル聖闘士星矢の全ぼうが明らかに! 聖衣(クロス)もペガサス流星拳も舞台で再現!|newspaper=[[エキサイト#独自サービスの一覧|エキサイトニュース]]|date=2011-12-21|url=http://www.excite.co.jp/News/column_g/20111221/Akb_news_deYfkdqqIe.html |accessdate=2014-11-5|page=1|publisher=[[エキサイト]] <!-- |archiveurl=http://megalodon.jp/2014-1105-2041-34/www.excite.co.jp/News/column_g/20111221/Akb_news_deYfkdqqIe.html |archivedate=2014-11-5 --> }}</ref>([[聖闘士星矢#2011年版]]を参照)。
 
== あらすじ ==
47 ⟶ 49行目:
=== 亡霊聖闘士 ===
ゴーストセイント。邪神エリスの魔力によって死の世界から蘇った聖闘士。エリスには「ゴースト5(-ファイブ)」と呼ばれる。生前はいずれも、アテナの聖闘士の中でもその人ありといわれた英雄たちであったが{{Sfn|後藤他編|1988|p=123}}、亡霊聖闘士となってからはエリスに忠誠を誓う<ref name="animecomi15">{{Harvnb|ホーム社|1995|p=15}}</ref>。[[白銀聖闘士#矢座のトレミー|矢座]]と[[白銀聖闘士#琴座のオルフェ|琴座]]の聖闘士が含まれていることから、生前は[[白銀聖闘士]]だったとの説がある<ref>映画『[[聖闘士星矢 天界編 序奏〜overture〜]]』パンフレットより。</ref>。テレビアニメ版の[[聖闘士星矢#アニメ|幽霊聖闘士(ゴーストセイント)]]と読みが同じだが、設定は異なる{{Sfn|後藤他編|1988|p=73}}。
; [[オリオン座|オリオン星座]]の{{Anchor|ジャガー}}
: 声 - [[水島裕 (声優)|水島裕]]
: 技:メガトン・メテオ・クラッシュ
: 亡霊聖闘士のリーダー格<ref name="animecomi15" />。生前は「最強の聖闘士」「真の勇者」と称えられた伝説の聖闘士であったが、死後は自分の存在が人々に忘れられてゆく無念さに耐え切れず、エリスの誘惑に乗った。蘇った後は他の亡霊聖闘士たちと共にエリスに忠誠を誓い、[[天馬星座の星矢|星矢]]たちを迎え撃った。星矢を崖下にふっ飛ばし、[[鳳凰星座の一輝|一輝]]を追い詰めるが、[[天馬星座の星矢#ペガサス彗星拳|ペガサス彗星拳]]に敗れる。負けた仲間のことなど負け犬としか見ていなかったが、仲間のために戦う星矢たちを真の聖闘士と認めた。
; [[や座|矢座]](サジッタ<ref name="design">デザインは別人が装着している原作版と同じ。</ref>)の{{Anchor|魔矢}}
: 声 - [[小林通孝]]
: 技:ハンティング・アロー・エキスプレス
: 通り名は「狙った獲物は決して外さぬ必殺の矢を持つ死の狩人」。矢の雨のような拳技の持ち主で、聖衣の左腕からは本物の矢を放ち<ref name="dvdbox" />、分身して敵の攻撃をかわす闘技も使いこなす。星矢の[[天馬星座の星矢#ペガサス流星拳|ペガサス流星拳]]に敗れるが、魔矢の放った毒矢の1本が星矢に刺さっており、彼の五感を奪って窮地に陥れた。
; [[たて座|楯座]](スキュータム<ref>{{Cite book|和書|editor=[[後藤広喜]]他編|title=聖闘士星矢アニメ・スペシャル|year=1988|publisher=[[集英社]]|series=ジャンプゴールドセレクション|volume=2|page=79|id=[[雑誌コード|雑誌]] 29939-11/9}}</ref>)の{{Anchor|ヤン}}
: 声 - [[難波圭一]]
: 技:ボーン・クラッシュ・スクリュー
: [[龍星座の紫龍|紫龍]]のドラゴンの盾と同様、左手に最強の楯を持ち、その硬度は最強のドラゴンの拳を破壊するほど。ボーン・クラッシュ・スクリューでドラゴンの盾をも砕き、紫龍を追い詰めるほどの使い手だが、渾身の[[龍星座の紫龍#廬山昇龍覇|廬山昇龍覇]]に敗れる。
; [[みなみじゅうじ座|南十字星座]](サザンクロス)の{{Anchor|クライスト}}
: 声 - [[中尾隆聖]]
: 技:サザンクロス・サンダーボルト
: 北十字([[はくちょう座|白鳥星座]])を守護星座に持つ[[白鳥星座の氷河|氷河]]の宿敵にあたる聖闘士{{Sfn|後藤他編|1988|p=109}}。氷河の[[白鳥星座の氷河#ダイヤモンドダスト|ダイヤモンドダスト]]で全身を凍結させられながらも、絵梨衣の姿で現れたエリスに驚愕する氷河の隙を突いて彼の首を絞め上げ、エリスに氷河もろとも矛で貫かれ絶命。
; [[こと座|琴座]](ライラ<ref name="design" />)の{{Anchor|オルフェウス}}
: 声 - [[三ツ矢雄二]]
: 技:ストリンガー・レクイエム