「南極振動」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Addbot (会話 | 投稿記録)
m ボット: 言語間リンク 3 件をウィキデータ上の d:q3288815 に転記
句読点追加
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
2行目:
'''南極振動'''(なんきょくしんどう、[[英語]]:Antarctic oscillation、[[北極振動]](AO)と区別するため'''AAO'''と略される)とは、[[南半球]]における極渦の強弱を示すパターンである。SAM(Southern Annular Mode、南半球環状モード)またはSHAM(Southern Hemisphere Annual Mode)とも呼ばれる。[[1999年]]にGong & Wangによって発見された。
 
南極振動は北極振動と同様に南極振動指数(後述)の値(第1主成分得点)が大きな正の値の時には南極域の気圧が負偏差を示し、中緯度の海上を中心に正偏差を示し南極振動指数の値が大きな負の値の時には逆のパターンとなる南極域と中緯度の気圧のほぼ環状のシーソー的変動とされている。
 
また北極振動はEOF([[経験的直交関数|経験的直交関数展開]])解析すると出てくる見かけのモードであるという批判的な議論もあるが南極振動の場合、南極の周りは南極海で囲まれており真の固有モードである可能性もある。