「開豊区域」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m ボット: 言語間リンク 6 件をウィキデータ上の (d:Q705476 に転記)
→‎年表: 土城面も38度線を跨いでいたため
27行目:
* [[1914年]] - 開城郡が豊徳郡を編入。
* [[1930年]] - 松都面が[[開城市|開城府]]に昇格し、開城郡を開豊郡に改称。
* [[1945年]][[8月15日]] - [[アメリカ軍|米軍]]管理下に置かれる。ただし、嶺北面および嶺南面・北面・土城面の各一部は[[ソビエト連邦軍|ソ連軍]]管理下に置かれる。
* 1945年[[11月]] - ソ連軍管理下の嶺北面・嶺南面・北面・土城面(開豊郡の38度線以北の地域)が[[黄海道]][[長豊郡]]に編入。ソ連軍管理下の開豊郡は消滅。
** 土城面が嶺南面に編入。
* 1945年[[11月4日]] - 米軍政の下で行政区画を調整。
** 嶺南面が[[坡州市#長湍郡|長湍郡]]津西面に編入。