メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「遺伝子オントロジー」の版間の差分
ページ
ノート
← 古い編集
新しい編集 →
遺伝子オントロジー
(編集)
2014年12月4日 (木) 11:42時点における版
4 バイト追加
、
7 年前
m
編集の要約なし
2013年3月19日 (火) 21:56時点における版
(
編集
)
EmausBot
(
会話
|
投稿記録
)
m
(ボット: 言語間リンク 9 件をウィキデータ上の (
d:Q135085
に転記))
← 古い編集
2014年12月4日 (木) 11:42時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
Ertyupoi
(
会話
|
投稿記録
)
m
編集の要約なし
新しい編集 →
*{{lang|en|molecular function}}(分子機能)
計算機上でGOのデータは、
非循環
[[
有向
非巡回
グラフ
]]
({{lang-en-short|directed acyclic graph}}、DAG) と呼ばれる[[データ構造]]を用いて記述することができる。DAGの性質上、非常に[[Extensible Markup Language|XML]]との親和性が高いため、[[アノテーション]]と共に[[Resource Description Framework|XML-RDF]]フォーマットでも提供されている。
==外部リンク==
Ertyupoi
791
回編集