「坂本三十次」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
lk調整
59行目:
 
== 来歴・人物 ==
[[石川県]][[鳳至郡]](現[[鳳珠郡]])[[穴水町]]出身。[[石川県立金沢泉丘高等学校|金沢一中]]、[[第四高等学校 (旧制)|四高]]、[[東北大学|東北帝国大学]]卒。[[1948年]]に石川県[[教育委員会|教育委員]]となる。[[1967年]]、[[第31回衆議院議員総選挙]]に初当選(当選同期に[[山下元利]]・[[増岡博之]]・[[加藤六月]]・[[塩川正十郎]]・[[河野洋平]]・[[中尾栄一]]・[[藤波孝生]]・[[武藤嘉文]]・[[塩谷一夫]]・[[山口敏夫]]・[[水野清]]など)。以来連続当選11回。[[自由民主党 (日本)|自民党]]内では傍流と呼ばれた[[番町政策研究所|三木→河本派]]に所属。[[三木武夫]]直系の硬骨漢、[[河本敏夫]]の側近として派内で重きをなす。[[1983年]]、[[第2次中曽根内閣]]の[[労働省|労働大臣]]として初入閣。
 
[[1989年]]、[[宇野内閣]]総辞職後の[[自由民主党総裁選挙|自民党総裁選]]では[[平成研究会|竹下派]]主導による[[海部俊樹]]の擁立に反対し、河本派内で三木直系として知られる[[鯨岡兵輔]]とともに最後まで領袖の河本擁立を主張した。そのため河本の後押しで[[第2次海部内閣]]の[[内閣官房長官]]に就任した際は、「坂本官房長官は海部首相とそりが合わないのでは?」という声もあがったが、「竹下派による傀儡政権」との疑念もあった海部政権に「三木精神」を注ぎ込むことに尽力し名声を得た。
73行目:
== 関連項目 ==
* [[番町政策研究所]]
 
 
{{start box}}
96 ⟶ 97行目:
}}
{{end box}}
 
{{衆議院文教委員長}}
{{厚生労働大臣}}
{{内閣官房長官}}
{{厚生労働大臣||[[労働省|労働大臣]]}}
{{DEFAULTSORT:さかもと_みそし}}
[[Category:日本の閣僚経験者]]