「田中優子」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
2行目:
'''田中 優子'''(たなか ゆうこ、[[1952年]][[1月30日]] - )は、日本の江戸文化研究者、[[エッセイスト]]、[[法政大学]]総長。
 
法政大学国際日本学インスティテュート(大学院)教授。[[サントリー美術館]]企画委員。サントリー芸術財団理事、放送文化基金評議員、[[大佛次郎賞]]選考委員。[[開高健ノンフィクション賞]]審査委員。サントリー地域文化賞選考委員。[[日本のヘイトスピーチ#のりこえねっと|のりこえねっと (ヘイトスピーチとレイシズムを乗り越える国際ネットワーク)]]共同代表。[[神奈川県]][[横浜市]]出身。法政大学社会学部教授、社会学部長を経て、2014年4月、法政大学総長就任。
 
== 来歴 ・人物==
[[神奈川県]][[横浜市]]出身。[[清泉女学院中学高等学校]]を経て、1974年、[[法政大学]][[文学部]]日本文学科卒業。1977年、同大学院人文科学研究科修士課程修了、1980年、同大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。[[広末保]]に師事した。1980年4月、法政大学第一教養部専任講師、同助教授、教授を経て、社会学部教授。[[2012年]]4月、同学部長に就任。2014年4月、法政大学総長就任。
 
[[1986年]]、最初の単著『江戸の想像力』により[[芸術選奨文部大臣新人賞]]受賞。それまで主に「暗く陰惨な時代」とされていた[[江戸時代]]をもっと明るい時代と考える「江戸ブーム」の一翼を担ったが、本人は、そのつもりはなかったと言っている<ref>小谷野敦『江戸幻想批判 改訂新版』(新曜社)に収められた対談。</ref>。以来、江戸時代の社会・文化などの紹介を行っている。