「ピエール・トルドー」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
OAJOJA (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
32行目:
}}
 
'''ピエール・エリオット・トルドー'''('''Pierre Elliott Trudeau'''、本名:Joseph Philippe Pierre Yves Elliott Trudeau、[[1919年]][[10月18日]] - [[2000年]][[9月28日]])は、[[カナダ]]の[[政治家]]。第20・22代[[カナダ首相|首相]]を務めた。カナダ史上初めての[[20世紀]]生まれの首相である。国家としての[[アイデンティティー]]を明確にし、[[多文化主義]]や途上国援助などでカナダの再構築に大きな貢献をした。[[モントリオール大学]]、[[ハーバード大学]]大学院、[[パリ所属治学院]]で学んだ後、[[ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス]]の博士課程に進み、党は[[ハロルド・ラスキカナダ自由党|自由党]]に師事する(中退)<ref>English, John (2006). Citizen of the World: The Life of Pierre Elliott Trudeau Volume One: 1919–1968, p. 166. Toronto: Knopf Canada. ISBN 978-0-676-97521-5.</ref>(Liberal)
 
== 来歴 ==
[[ケベック州]][[モントリオール]]出身の[[フランス]]系。[[モントリオール大学]]で学び、[[ハーバード大学]]大学院に進み、[[マルクス主義]]に強い興味を持っていたトルドーは[[共産主義]]と[[キリスト教]]に関する論文を書いた<ref>English, John (2006). Citizen of the World: The Life of Pierre Elliott Trudeau Volume One: 1919–1968. Toronto: Knopf Canada. ISBN 978-0-676-97521-5. pp. 145–146.</ref>。その後、[[パリ政治学院]]を経て、[[ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス]]では[[ハロルド・ラスキ]]に師事する(中退)<ref>English, John (2006). Citizen of the World: The Life of Pierre Elliott Trudeau Volume One: 1919–1968, p. 166. Toronto: Knopf Canada. ISBN 978-0-676-97521-5.</ref>。
[[ケベック州]][[モントリオール]]出身の[[フランス]]系。所属政党は[[カナダ自由党|自由党]](Liberal)。
 
[[1970年]]の[[ケベック解放戦線]]が[[ケベック州独立運動|ケベック独立]]{{enlink|Quebec sovereignty movement|Independance of Quebec}}を要求しイギリス貿易省クロス長官を誘拐し、ケベック州労働大臣ラポルトを殺害した「[[オクトーバー・クライシス]](十月危機)」の際、[[戒厳令]]を引き強硬手段で解決にあたったことは、今でも賛否両論となっているが、彼が内政の運営がきわめて難しい多文化国家であるカナダ社会において、[[ケベック州]]生まれで[[フランス系カナダ人]]でもあるのに関わらず、ケベック独立に反対し、カナダをひとつの国としてまとめようと強力なリーダーシップをとっていたことの一例である。[[1971年]]には「多文化主義宣言」を行い、[[公用語]]を英仏二カ国語とするなど、現在の多文化国家カナダの原型を作り上げた。[[1982年]]には、[[カナダ憲法]]{{enlink|Constitution Act, 1982}}が制定され、[[イギリス]]との関係を明確にした。その後さらに、対米依存主義脱却を目指した。