「周桑郡」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Addbot (会話 | 投稿記録)
m ボット: 言語間リンク 3 件をウィキデータ上の d:q4389522 に転記
11行目:
 
== 歴史 ==
* [[1897年]](明治30年)4月 - [[周敷郡]](周布郡、しゅうぐん)、[[桑村郡]](くわむらぐん)が合併し'''周桑郡'''となる。(17村)
* [[1898年]](明治31年)11月22日 - 小松村(こまつむら)が町制施行し、'''[[小松町 (愛媛県)|小松町]]'''(こまつちょう)となる。(1町16村)
* [[1901年]](明治34年)6月14日 - 壬生川村(にゅうがわむら)が町制施行し、'''[[壬生川町]]'''(にゅうがわちょう)となる。(2町15村)
* [[1913年]](大正2年)12月13日 - 福岡村(ふくおかむら)が町制施行、名称変更し、'''[[丹原町]]'''(たんばらちょう)となる。(3町14村)
* [[1940年]](昭和15年)10月1日 - [[多賀村 (愛媛県)|多賀村]](たがむら)を壬生川町に編入。(3町13村)
* [[1951年]](昭和26年)8月10日 - 千足山村(せんぞくやまむら)を'''[[石鎚村]]'''(いしづちむら)に変更
* [[1955年]](昭和30年)1月1日 - [[周布村]](しゅうむら)、[[吉井村 (愛媛県)|吉井村]](よしいむら)、壬生川町、[[吉岡村 (愛媛県)|吉岡村]](よしおかむら)、[[国安村]](くにやすむら)が合併し、'''[[壬生川町]]'''となる。(3町9村)
* 1955年(昭和30年)1月1日 - [[三芳町 (愛媛県)|三芳村]](みよしむら)、[[楠河村]](くすかわむら)、[[庄内村 (愛媛県)|庄内村]](しょうないむら)が合併し、'''[[三芳町 (愛媛県)|三芳町]]'''(みよしちょう)となる。(4町6村)
* 1955年(昭和30年)4月25日 - [[石鎚村]]、小松町、[[石根村]](いわねむら)が合併し、'''[[小松町 (愛媛県)|小松町]]'''となる。(4町4村)
* 1955年(昭和30年)4月25日 - [[徳田村 (愛媛県)|徳田村]](とくだむら)、丹原町が合併し、'''[[丹原町]]'''となる。(4町3村)
* 1955年(昭和30年)7月20日 - 中川村(なかがわむら)、[[桜樹村]](さくらぎむら)が合併し、'''[[中川村 (愛媛県周桑郡)|中川村]]'''となる。(4町2村)
* [[1956年]](昭和31年)9月1日 - 丹原町、[[田野村 (愛媛県)|田野村]](たのむら)、[[中川村 (愛媛県周桑郡)|中川村]]大字滑川、大字明河字九騎および大字明河字海上を除く)が合併し、'''[[丹原町]]'''となる。中川村の残部(大字滑川、大字明河字九騎および大字明河字海上)は[[温泉郡]][[川内村 (愛媛県)|川内村]]に編入。川内村は同日町制施行し、'''[[川内町 (愛媛県)|川内町]]'''(現:[[東温市]])となる。(4町1村
* 1956年(昭和31年)9月130日 - [[中川村 (愛媛県周桑郡)|中川村]]の残部(滑川、丹原町大字明河字九騎および字海上)が塩獄を温泉郡[[川内村 (愛媛県)|川内村]]と合併し、[[温泉郡]]'''[[川内町 (愛媛県)|川内町]]'''(現:[[東温市]])が発足に編入郡より離脱。(4町)
* 1956[[1971]](昭和3146)9)1301日 - 丹原壬生川町、三芳明河字塩獄温泉郡川内合併し、'''東予に編入'''(とうよちょう)となる(3町)
* [[1971年]](昭和46年)1月1日 - [[壬生川町]]、[[三芳町 (愛媛県)|三芳町]]が合併し、'''東予町'''(とうよちょう)となる。(3町)
* [[1972年]](昭和47年)10月1日 - 東予町が市制施行し、'''[[東予市]]'''(とうよし)となる。(2町)
* [[2004年]](平成16年)11月1日 - [[小松町 (愛媛県)|小松町]][[丹原町]]が西条市、[[東予市]]と合併し、新しい'''[[西条市]]'''(さいじょうし)が発足。郡より離脱。同日周桑郡消滅。
 
== 関連項目 ==