2,834
回編集
m (→第一回投票) |
Tahuantinsuyo (会話 | 投稿記録) (プロイセン・クーデタを加筆。lk) |
||
|×||style="text-align: right;"|3,706,759||style="text-align: right;"|10.10%||エルンスト・テールマン||ドイツ共産党||
|}
== 影響 ==
大統領に就任したヒンデンブルクは、[[6月1日]]に保守派の[[フランツ・フォン・パーペン]]を首相に任命した。しかし、右翼の[[ナチ党]]からも左翼の[[ドイツ社民党]]や[[ドイツ共産党]]からも支持を受けることが出来なかった。[[7月20日]]にパーペン首相は、[[プロイセン州]]の命令違反を理由に{{仮リンク|プロイセン・クーデタ|de|Preußenschlag|en|Preußenschlag}}({{lang|de|Preußenschlag}})を起こし、プロイセン州政府内の「ヴァイマル共和国派」「反ナチ派」「左翼」を根こそぎ一掃した(→[[1932年7月ドイツ国会選挙]])。
== 参考書籍 ==
|
回編集