「八咫鏡」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
38行目:
 
== 考古遺物 ==
[[福岡県]][[糸島市]]にある遺跡「[[平原遺跡]]」において出土した直径46.5cmの[[大型内行花文鏡]](内行花文八葉鏡)四面(破片の分析からは五面)は[[原田大六]]によると八咫鏡そのものという<ref>[[原田大六]]「実在した神話」</ref><ref>原田大六「平原弥生古墳 大日孁貴の墓」」</ref>。
この「[[大型内行花文鏡]](内行花文八葉鏡)」は、図象のみの大型の青銅鏡である。つまり、文字や神獣などの図柄は無い。</br>
また、「[[御鎮座伝記]]」に「八咫鏡」の形は「'''八頭花崎八葉形也'''」とある。この「八頭花崎八葉形也」の図象を持つ考古遺物は現在のところ、この「[[大型内行花文鏡]](内行花文八葉鏡)」のみである。