「建制順」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
馳夫 (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
1行目:
'''建制順'''(けんせいじゅん)とは、[[書類]]上で[[組織 (社会科学)|組織]]の[[名前|名称]]を並べるときや[[人物]]をその[[所属]]する組織の[[序列]]にもとづいて並べるとき、あるいは[[会議]]などの[[席次]]を所属する組織にもとづいて決めるときに組織間であらかじめ決まっている順序のことである。「権勢順」、「権正順」などと書かれることもある。[[公文書]]等で複数の組織名を並べるときの順序、特に[[内閣]]において複数の[[省]]を並べるときと、省の中で複数の[[内部部局]]を並べるときに決まっている序列のことを指すことが多いため、しばしば「[[役人]]用語である」と説明されることもある。ただし、一般の[[企業]]において書類上や会議の席について企業内の各[[部署]]を順に並べる時の順序や、企業[[グループ]]において[[会社]]名を順に並べるときにも、あらかじめ決まっている順番があるときにはその順番を建制順と呼ぶこともある。また、会議の席次を決めるに当たっての根拠に使われることもある。
 
==概要==
58行目:
* [[アルファベット順]]
* 北南順([[都道府県コード]]順)
* [[官制順]]
 
{{DEFAULTSORT:けんせいしゅん}}