「玉軸受」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 二重記載の”玉軸受”を削除し、保持器が記載されていないことを明示
編集の要約なし
13行目:
玉軸受にはいくつかの一般的設計があり、それぞれに利点と欠点がある。素材も様々で、[[ステンレス鋼]]、[[クロム鋼]]、[[セラミックス]]([[窒化ケイ素]]: Si<sub>3</sub>N<sub>4</sub>)などがある。玉をセラミックス、軌道輪を金属とするハイブリッド玉軸受もある。
 
===; ラジアル玉軸受 ===
====:; アンギュラ玉軸受 ====(angular contact ball bearing)
''':: アンギュラ玉軸受''' (angular contact ball bearing) 軸方向に[[非対称]]な軌道輪を使う。アキシャル荷重は軸受けの軸方向を真っ直ぐ通るのに対して、ラジアル荷重は軌道輪を軸方向に分離させようとする斜めの経路をとる。そのため、内輪との接触角は外輪との接触角と同じである。アンギュラ玉軸受は「組合せ荷重」(ラジアル荷重とアキシャル荷重の組合せ)に適しており、軸受けの接触角はそれらの相対的均衡と一致させる。接触角(典型的には10度から45度)が大きくなると、より大きなアキシャル荷重を支持できるが、ラジアル荷重には弱くなる。[[タービン]]や[[ジェットエンジン]]や歯科用機器などの高速回転用途では、玉に遠心力が働くため、外輪と内輪で接触角が変わってくる。そのような用途では密度の低い[[窒化ケイ素]]などのセラミックスを使うのが普通で(鋼の40%の密度のため、遠心力が低減される)、高温の環境でも機能し、過大な荷重がかかっても陶器のように割れることなく金属のように磨り減っていくという特徴がある。
:: [[自転車]]のハンドルと前輪を結ぶ操縦管を固定するヘッドセットは、ラジアル荷重とアキシャル荷重がかかるため、アンギュラ玉軸受が使われている。
 
:; 深溝玉軸受 (deep-groove radial bearing)
[[自転車]]のハンドルと前輪を結ぶ操縦管を固定するヘッドセットは、ラジアル荷重とアキシャル荷重がかかるため、アンギュラ玉軸受が使われている。
''':: 深溝玉軸受''' (deep-groove radial bearing) は、軌道輪内の溝の寸法がそこを転がる玉の寸法とほぼ同じになっている。深溝玉軸受は、同じ大きさの溝の浅い軸受よりも荷重許容量が大きいが、内輪と外輪のずれの許容量が小さい。軌道輪にずれが生じた状態では、深溝玉軸受よりも溝の浅い軸受けの方がより大きな荷重を支持できる。
 
:; 自動調心玉軸受 (Self-aligning ball bearing)
==== 深溝玉軸受 ====
:: 自動調心玉軸受 (Self-aligning ball bearing) は、外側の軌道輪の軌道が球面になっており、その曲率が軸受中心と一致している。このため、軸がある程度傾いても回転を維持できるという特徴がある。
'''深溝玉軸受''' (deep-groove radial bearing) は、軌道輪内の溝の寸法がそこを転がる玉の寸法とほぼ同じになっている。深溝玉軸受は、同じ大きさの溝の浅い軸受よりも荷重許容量が大きいが、内輪と外輪のずれの許容量が小さい。軌道輪にずれが生じた状態では、深溝玉軸受よりも溝の浅い軸受けの方がより大きな荷重を支持できる。
:
 
====; 自動調心スラスト玉軸受 ====
: スラスト玉軸受は[[スラスト軸受]]の一種でもあり、軌道輪(軌道盤)が左右から玉を挟む形の軸受である。アキシャル荷重が直接軸受に伝達され、ラジアル荷重はほとんど支持できない。ラジアル荷重がかかると軌道輪をずらす力が働くため、ほんの少しのラジアル荷重でも軸受に損傷を与える。
自動調心玉軸受 (Self-aligning ball bearing) は、外側の軌道輪の軌道が球面になっており、その曲率が軸受中心と一致している。このため、軸がある程度傾いても回転を維持できるという特徴がある。
 
=== スラスト玉軸受 ===
スラスト玉軸受は[[スラスト軸受]]の一種でもあり、軌道輪(軌道盤)が左右から玉を挟む形の軸受である。アキシャル荷重が直接軸受に伝達され、ラジアル荷重はほとんど支持できない。ラジアル荷重がかかると軌道輪をずらす力が働くため、ほんの少しのラジアル荷重でも軸受に損傷を与える。
 
== 運用条件 ==
103 ⟶ 100行目:
* [[ミニ四駆]]
* [[ヨーヨー]]
 
== 脚注・出典 ==
{{reflist}}
 
== 関連項目 ==
*[[流体軸受]]
*[[スラスト軸受]]
 
== 脚注・出典 ==
{{reflist}}
 
== 外部リンク ==
* [http://www.madehow.com/Volume-1/Ball-Bearing.html How ball bearings are manufactured]
 
{{DEFAULTSORTデフォルトソート:たましくうけ}}
[[Category:軸受]]
[[Category:トライボロジー]]