20,476
回編集
編集の要約なし |
m (sty) |
||
==保護基としての利用==
[[ヘテロ原子]]に結合したベンジル基は[[パラジウム]][[触媒]]存在下[[水素]]添加を行うことで切断される。これを利用し、[[水酸基]]や[[カルボキシル基]]、[[アミノ基]]の[[保護基]]として常用される。ベンジル基は酸性・塩基性・求核剤・[[ヒドリド還元]]などに対して安定であるため、保護基としての利用価値は高い。また[[バーチ還元]]、強酸と[[チオール]]の組み合わせなどによっても切断することが可能である。
|
回編集