「ナバラ州」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
eu:Nafarroa Garaia (22:59, 14 urtarrila 2015‎)より出身人物を追加
Xapones (会話 | 投稿記録)
137行目:
[[File:Coins of Arsaos in Navarre Spain 150BCE 100BCE Roman stylistic influence.jpg|thumb|200px|right|古代ローマの影響を示す硬貨(紀元前150-紀元前100年頃)]]
 
ナバラに残る最古の考古学遺跡は、後期[[旧石器時代]]の{{仮リンク|マドレーヌ文化|en|Magdalenian}}期(18,000年前 - 11,000年前)のものである<ref name=subete25>ナバラ州政府(2005)、p.25</ref>。北西部の{{仮リンク|アララール山地|en|Aralar Range}}には[[青銅器時代|金属器時代]]初期の[[巨石記念物]]([[支石墓|ドルメン]]、[[メンヒル]]、[[ストーンサークル]])が見られ、南部には[[鉄器時代]]の集落が発見されている<ref name=subete26>ナバラ州政府(2005)、p.26</ref>。
 
その後やってきた[[ケルト人]]はバスク地方に金属加工術や火葬の習慣をもたらし、紀元前3世紀には[[カルタゴ]]人がピレネー山麓に達した<ref name=bard1920>バード(1995)、pp.19-20</ref>。紀元前133年の{{仮リンク|ヌマンティア|en|Numantia}}の攻囲戦で[[古代ローマ人]]がケルト人を破ると、紀元前75年には[[グナエウス・ポンペイウス]]が自身の名に因んだ都市ポンパエロ(現[[パンプローナ]])を建設した<ref name=allieres4143>アリエール(1992)、pp.41-43</ref>。ポンパエロには神殿、[[古代ローマの公衆浴場|公衆浴場]]、邸宅などが築かれてローマ的な都市となり<ref name=bard2528>バード(1995)、pp.25-28</ref><ref name=michi9>大泉(2007)、p.9</ref>、[[ブドウ]]、[[オリーブ]]、[[小麦]]などのローマ作物の大規模農場が作られた。東部のサングエサやルンビエル、[[アラゴン川]]や[[アルガ川]]河畔の町はローマ化が著しく、逆に山間部の谷はほとんどローマの影響を受けなかった<ref name=bard2528/>。ローマ時代にキリスト教がバスク地方に定着していたとする有力な証拠はないが、伝承によれば、[[レイレ修道院]]の建設は435年、イラチェ修道院の建設は西ゴート時代、[[ロンセスバーリェス]]修道院の建設は638年とされている<ref name=bard3134>バード(1995)、pp.31-34</ref>。