メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「ケレス (準惑星)」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
ケレス (準惑星)
(ソースを閲覧)
2015年3月7日 (土) 04:08時点における版
10 バイト追加
、
7 年前
m
→観測
:
ドーンの表記を揃えた。
2015年2月28日 (土) 16:22時点における版
(
ソースを閲覧
)
Woodland2004
(
会話
|
投稿記録
)
(
→観測
)
← 古い編集
2015年3月7日 (土) 04:08時点における版
(
ソースを閲覧
)
数也
(
会話
|
投稿記録
)
m
(
→観測
:
ドーンの表記を揃えた。
)
新しい編集 →
| publisher = NASA | date = 2014-01-22 | accessdate = 2014-2-11}}</ref>。
2015年2月27日に、探査機
Dawn
ドーン
が史上再接近して、クレーターの中で眩しく輝く謎の二つの点を発見した<ref>http://www.npr.org/blogs/thetwo-way/2015/02/26/389245969/nasa-sees-bright-spots-on-dwarf-planet-in-our-solar-system</ref>。ハッブル望遠鏡の画像から、以前から一部の表面の輝きが強いことが知られていたが、
Dawn
ドーン
の新しい写真により、始めてこれらが何か特殊な小さな物体によるものであることがわかった。この物体が何なのかは未確認。
== 関連事項 ==
数也
304
回編集