「気仙沼線」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
SSC (会話 | 投稿記録)
33行目:
2012年(平成24年)5月7日、不通区間をBRT方式で仮復旧することに沿線自治体が合意し、同月21日より、同年内のBRTの運行開始を目指して工事が始まり、同年8月20日より[[バス代行]]運転扱いで暫定的な運行を開始した。BRT用の車両はJR東日本が用意し、[[ミヤコーバス]]に運行を委託した<ref>[http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1062/20120525_05.htm 気仙沼線 BRT、ミヤコーバスに JR東、委託の方針] - 河北新報(2012年5月25日)</ref>。同年12月22日より、JR東日本がバス事業者となりBRTの本格運行を開始した<ref name="jr-sendai201211">{{PDFlink|[http://www.jr-sendai.com/wp-content/uploads/2012/11/press_20121119-kesennumasen.brt_.pdf 気仙沼線におけるBRTの運行開始について]}} - 東日本旅客鉄道仙台支社プレスリリース(2012年11月19日)</ref>。BRT区間には運行状況が確認できる[[バスロケーションシステム|ロケーションシステム]]が導入されたほか、既存駅舎の改良やBRT用の駅舎の整備、踏切が交差点となることに伴う交通規制標識・信号の設置などが専用道の延伸にあわせて順次行われた。
 
JR東日本は不通区間の鉄路復旧に掛かる総事業費は概算で700億円とし、震災前の状態に戻す費用300億円は自社で負担し、ルート移設などに掛かる残り400億円については公的支援を求めた<ref>[http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201402/20140206_13010.html 気仙沼線復旧700億円 400億円公的支援要求 JR東] - 河北新報(2014年2月6日)</ref>。しかし巨額な復旧費用のため2014年2月以降、正式な議論の場がもたれていない<ref>[http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201502/20150207_12014.html <気仙沼線>復旧費700億円 論議なく1年] - 2015年2月7日 河北新報</ref>。
 
<gallery>