「鬼殺し (将棋)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
清高 (会話 | 投稿記録)
65行目:
 
△6二金の受けが発見されてから、鬼殺しはハメ手の奇襲として扱われ、廃れてしまったが、稀にプロの対局でも出現することがあり、その時は後手はいずれも△6二銀と指している。これまでの先例は[[佐藤大五郎]]対[[中原誠]]戦、[[神吉宏充]]対[[瀬川晶司]]戦であるが、佐藤を破った中原は「△6二銀(▲7六歩△3四歩▲7七桂の局面で△8四歩との比較で)の方が勝る」と述べている。
 
{|
|
{{Shogi diagram|tleft|=
|△持ち駒 桂|=
|lg|ng|sg| |kg|gg|sg|ng|lg|=
| | |gg| |rg| | |bg| |=
|pg|pg| | |pg|pg| |pg|pg|=
| | |ps| | | |pg| | |=
| | | |pgl| | | | | |=
| | | | | | | | | |=
|ps|ps| |ps|ps|ps|ps|ps|ps|=
| |bs|rs| | | | | | |=
|ls| |ss|gs|ks|gs|ss|ns|ls|=
|▲持ち駒 歩<br/>図5 12手目△6五歩まで}}
|
{{Shogi diagram|tleft|=
|△持ち駒 角桂|=
|lg|ng| | | |gg| |ng|lg|=
| |sg|gg|rg| |kg| |sg| |=
|pg|pg| | |pg|pg| |pg|pg|=
| | |ps| | | |pg| | |=
| | | |pg|bsl| | | | |=
| | | | | | | | | |=
|ps|ps| |ps|ps|ps|ps|ps|ps|=
| | | | |gs| |ks| | |=
|ls| |ss| | |gs|ss|ns|ls|=
|▲持ち駒 歩<br/>図6 21手目▲5五角まで}}
|
{{Shogi diagram|tleft|=
|△持ち駒 角二銀桂歩|=
|lg| | | | |gg|kg|ng|lg|=
| |rg| | | | | |sg| |=
|pg|pg|dsl| |pg|pg| |pg|pg|=
| | | | | | |pg| | |=
| | | |pg| | | | | |=
| | | | | | | | | |=
|ps|ps| |ps|ps|ps|ps|ps|ps|=
| | |rs| |gs| |ks| | |=
|ls| |ss| | |gs|ss|ns|ls|=
|▲持ち駒 金桂歩<br/>図7 31手目▲7三同飛成まで}}
|}
 
また、[[コンピュータ将棋#第3回将棋電王戦|将棋電王戦FINAL]]の企画として指された、[[Selene_(ソフト)|Selene]]対[[永瀬拓矢]]の30分切れ負け将棋では、鬼殺しを指したSeleneに対し、永瀬は△6二金の代わりに△5二飛と受けた。以下▲7八飛△7二金▲7五歩△6四歩▲7四歩△6五歩と進み、歩桂交換で後手の大きな駒得となった。(図5)
 
しかし、▲4八玉△8二銀▲3八玉△6二飛▲5八金左△4二玉と、囲いの手順に入ったところでSeleneが▲2二角成△同銀▲5五角と強襲。(図6)以下、△3一玉▲8二角成△同金▲7一銀△3二飛▲8二銀不成△同飛▲7三歩成△同桂▲同飛成となり(図7)、そのまま先手が押し切った。
 
==新・鬼殺し==