「カワサキ・KSR」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
3行目:
なお本項では元の車両であった'''KS'''('''ケーエス''')についても記述する。
 
== モデル一覧 ==
===KS-I・KS- / II===
[[File:KS2 .jpg|thumb|right|250px|KS-II(左側面)]]
'''KS-I'''と'''KS-II'''は共に[[1987年]]発売された。[[エンジン]]は[[カワサキ・AR|AR]]シリーズからの流用で、KS-Iは50cc・KS-IIは80ccを搭載しており、前後に10インチのタイヤを装備したミニサイズの車両で、[[デュアルパーパス]]の外見ながらオンロード寄りの走行を重点に置いた、スーパーバイカーズ(当時はモタードという言葉がなかった)仕様のモデルであった。
11 ⟶ 12行目:
{{-}}
 
===KSR-I===
'''KSR-I'''は[[1990年]]に発売された。KSのフルモデルチェンジであり、[[ヤマハ・TDR]]に対抗するためか特に足回りを強化しており、前後輪に12インチタイヤとブレーキディスクを装備し、フロントフォークにはこのクラスでは珍しく倒立サスペンションを用いていた。またエンジンも[[空冷エンジン|空冷]]だったものを[[水冷エンジン|水冷]]化させている。
 
18 ⟶ 19行目:
なおこの車両がカワサキにおける国内販売最後の50ccオートバイとなった。
 
===KSR-II===
'''KSR-II'''も[[1990年]]に発売された。車体やエンジン(排気量は79cc)は、基本的にKSR-Iと共通であり、一人乗り専用車となっている。
 
25 ⟶ 26行目:
この車両は軽量な車体に元気のいい2ストロークエンジンを搭載しているため、ジムカーナでは上位に食い込むことができる戦闘力を持っている。
 
===KSR110===
[[ファイル:ksr110.jpg|thumb|right|250px|KSR110(日本仕様ファイナルカラー)]]
'''KSR110'''は[[2003年]]に発売された。KSR-IIの販売終了を受けて発売された車両で、[[タイ王国|タイ]]の現地法人で生産された車両を日本に輸入し正規販売を行っていた。