→その後
Nadeorosensei (会話 | 投稿記録) (→その後: あえて消す必要がない記述を復活) |
(→その後) |
||
日本の敗戦後、旧社会大衆党などを始めとする、戦前の無産政党の流れが合同して[[日本社会党]]が結党された。戦後の政党については、社会主義や無産階級のための党派であっても、「無産政党」の用語は使わないのが普通である。なお、日本共産党も、合法政党として再建された。
社会党は
[[2015年]]1月現在、無産政党といえる議席は、共産党を含めても衆議院23議席(
==参考文献==
|