「シャンバラ (チベット)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
2行目:
[[File:KalachakraSera.jpg|thumb|350px|right|シャンバラ]]
'''シャンバラ'''(Shambhala)は、[[チベット]]に伝わる[[伝説]]上の秘密の[[仏教]][[王国]]である。[[中央アジア]]のどこかにあると言われることが多い。元は[[インド]]の[[ヒンドゥー教]]の[[プラーナ文献]]や[[密教|タントラ仏教]]の『[[時輪タントラ]]』に登場する理想郷([[ユートピア]])の名であった。シャンバラ伝説は『時輪タントラ』とともにチベットに伝わり、[[モンゴル]]など内陸アジアのチベット仏教圏に広く伝播した。近代には[[西洋]]の[[神智学]]者らに注目され、欧米でも有名になった。
 
==ヒンドゥー教のシャンバラ==
 
ヒンドゥー教では[[ヴィシュヌ]]神の[[アヴァターラ]]である[[カルキ (ヒンドゥー教)|カルキ]]の治める国をシャンバラと呼んだ。ヒンドゥー教のヴィシュヌ派は[[釈迦]]をヴィシュヌ神の化身のひとつとするが、釈迦の[[カースト|カースト制度]]批判によって揺らいでしまった社会秩序を正し、カースト制度を立て直すために、10番目のアヴァターラとしてカルキが出現すると説いた。これに対し『時輪タントラ』とその註釈書『ヴィマラプラバー』は、シャンバラ王カルキは人民を教化して四つのカーストをひとつに統一し、カースト制度を解消させると説いている。このように『時輪タントラ』のシャンバラ説はヒンドゥー教のカルキ伝説の影響下にありながら、ヒンドゥー教とは思想的方向性を異にしている。
 
==王国の風景==
シャンバラには王宮がありそこから南の方角には大きな[[曼荼羅]]があり、そして町の様子などは約9億の町があり[[釈迦族]]の王96がいるという。そして前述の王宮{{仮リンク|カラーパ|en|kalapa}}にすむさらに権力のある大王が1人いるといわれる。http://ci.nii.ac.jp/naid/110006152116 2015年4月4日閲覧
 
==参考文献==