メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「音価」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
音価
(編集)
2015年4月11日 (土) 13:39時点における版
6 バイト追加
、
5 年前
音声学→言語学
2013年5月20日 (月) 01:15時点における版
(
編集
)
EmausBot
(
会話
|
投稿記録
)
m
(ボット: 言語間リンク 1 件を
ウィキデータ
上の
d:Q312457
に転記)
← 古い編集
2015年4月11日 (土) 13:39時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
Caviler
(
会話
|
投稿記録
)
(音声学→言語学)
新しい編集 →
<br clear=all>
== 音価(
音声
言語
学) ==
[[
音声
言語
学]]
での
における
'''音価'''は、書き表される[[文字]]がどのような[[音声]]を表しているかを示す語である。たとえば「室町時代の「え」の音価は {{IPA2|[je]}} であった」のように言う。
{{Musical notation}}
Caviler
5,205
回編集