「イエスの母マリア」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
10行目:
 
==生涯==
[[ナザレのヨセフ|ヨセフ]]と婚約。結婚前にイエスを身ごもった。ヨセフは婚約者のマリアが身ごもっていることを知る。律法に忠実な義人であればマリアを不義姦通として、世間に公表し、[[申命記]]22・23に基づく石打ちの刑にする権利があったがそれを行使せず、全てを受け入れマリアと結婚した。ただしこのことはヨセフが神を深く信じ、情け深かったからであり、義人でなかったことを意味するものではない。処女懐胎したマリアを不義姦通罪と罵るのは 日本の男だけ
 
カトリック教会ではマリアにはイエス以外に子はいなかったとしている(新約聖書中の「兄弟」という記述は「親類」という意味だと解釈している。中東では家族と親族の区別は実際上は無く、呼びわけもなされていないため)。プロテスタントの中には、新約聖書中の「兄弟」という記述を、文字通り「兄弟」だと解釈し、[[ヤコブ (イエスの兄弟)|ヤコブ]]、ヨセ、ユダ、シモンの4人もマリアの子だったのだろう、としている宗派もある。