127,349
回編集
Qingchuer1980 (会話 | 投稿記録) (→子女) |
編集の要約なし |
||
'''貴妃王氏'''(きひ おうし、生没年不明)は、[[北宋]][[徽宗]]の[[貴妃]]。なお、徽宗には他にも[[王貴妃 (曖昧さ回避)|王姓の貴妃]]がおり、[[懿粛貴妃]]、[[小王貴妃 (宋)|小王貴妃]]と呼んで区別される。
== 生涯 ==
初め[[欽聖皇后]](徽宗の嫡母)の侍女を務め、後に端王趙佶(のちの徽宗)の側室となった。端王が皇帝に即位後、初め寿昌郡君となり、美人、嬪、妃に進み、貴妃にいたった。
[[靖康の変]]
== 子女 ==
* 『宋会要輯稿』
{{デフォルトソート:おうきひ たい}}
[[Category:宋の妃嬪]]
[[Category:生年不明]]
[[Category:没年不明]]
|