「三池港」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
じじき (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
編集の要約なし
10行目:
当時[[日本コークス工業|三井鉱山]]合資会社の専務理事であった[[團琢磨]]の発案で築港され、日本では珍しい[[パナマ運河]]と同様の[[閘門|閘門式]]のドックを持っている。
 
現役の港でありながら、2015年5月4日にイコモス(国際記念物遺跡会議)からユネスコへ「世界遺産リストに記載」勧告がなされた「明治日本の産業革命遺産―製鉄・鉄鋼、造船、石炭―」の23構成資産には、三池炭鉱宮原坑(みやのはらこう)、三池炭鉱専用鉄道敷跡、三池港なども含まれている。特に三池港は閘門を備えた現役の港であり、長崎造船所などとともに我が国の稼働資産としては初の世界遺産登録が見込まれることとなった。
 
== 歴史 ==