「襟巻き」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 曖昧さ回避ページへのリンクを付け替え(バイクオートバイ
17行目:
[[日本]]では、[[江戸時代]]には[[隠居]]がするものであり、若者の着用は病人に限られた。1883~1884年ごろには、襟巻きは[[皮膚]]の抵抗力を弱め、衛生保健上かえって有害であると唱えられた。
 
折り畳まずに長く伸ばすスタイルが時折流行するが、[[自転車]]・[[オートバイ|バイク]]・[[エスカレーター]]等に巻き込まれるときわめて危険である。[[イサドラ・ダンカン]]の死因であるほか、近年の日本でも死亡例がある。
 
[[礼装]]では慶事なら白のマフラー、弔事では黒のマフラーとなっているが、古典的な服装なので、現在はさほど厳格ではない。