17,086
回編集
Tahuantinsuyo (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
'''サイリ・トゥパック'''(英:''Sayri Tupac''、、[[ケチュア|ケチュア語]]:''Sayri Tupaq''、? - [[1561年]]、在位:[[1545年]]-[[1560年]])は、新インカ帝国「{{仮リンク|ビルカバンバのインカ帝国|es|Incas de Vilcabamba|en|Vilcabamba, Peru#Inca Government in Vilcabamba|label=ビルカバンバ(''Vilcabamba'')のインカ帝国}}」の首都である[[ビルカバンバ]](''Vilcabamba'')での名目上[[インカ帝国]]の[[サパ・インカ|皇帝]]である。父は[[マンコ・インカ・ユパンキ]](''Manku Inka Yupanki'')。弟に[[ティトゥ・クシ]](''Titu Cusi'')、[[トゥパク・アマル (初代)|トゥパック・アマル]](''Tupaq Amaru'')らがいる。[[1550年]]と[[1556年]]に条約を総督であるアンドレス・ウルタド・デ・メンドサ(''Andrés Hurtado de Mendoza'')と発効するようにした。[[1558年]]に、洗礼され、主権を諦めた後、ウルバンバ(''Urubamba'')、ユカイ(''Yukay'')谷等の場所に様々な土地をもらった。[[1561年]]に死去。
{{Commonscat|Sayri_Tupac}}
{{先代次代|[[サパ・インカ]]|[[1545年]] - [[1560年]]|[[マンコ・インカ・ユパンキ]]|[[ティトゥ・クシ]]}}
|
回編集