555
回編集
Nonamea774 (会話 | 投稿記録) m (→株式移転との違い: add 。) |
|||
*[[株式移転]]では親会社を新設する。株式交換では親会社は既存の会社である。
*株式交換は他企業の買収のためにも使えるが、株式移転では不可能。
*株式交換では親会社は合同会社でもよい。
*効力を発するのは、株式移転では新設親会社の設立登記時。株式交換では株式交換契約で定めた株式交換の日。
*共同株式移転はあるが株式交換で類似のものはない。
*株式移転では略式手続も簡易手続も存在しない(新設合併と同様)。
== 会社法上の株式交換 ==
|