メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「サイケデリック・ロック」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
サイケデリック・ロック
(編集)
2015年9月13日 (日) 22:01時点における版
13 バイト追加
、
5 年前
m
dab.
2015年8月18日 (火) 12:58時点における版
(
編集
)
山田晴通
(
会話
|
投稿記録
)
(リンク追加)
← 古い編集
2015年9月13日 (日) 22:01時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
Mait
(
会話
|
投稿記録
)
m
(dab.)
新しい編集 →
| other_topics = [[ヒッピー]]、[[サイケデリック]]、[[サイケデリック・ミュージック]]
}}
'''サイケデリック・ロック''' ({{Lang-en-short|Psychedelic rock}}) は、[[1960年代]]後半に発生し流行した[[ロック (音楽)|ロック音楽]]の派生ジャンル。主に、[[
LSD (薬物)|
LSD]]などのドラッグによる幻覚を、ロックとして体現化した音楽のことを指す。
== 概要 ==
Mait
拡張承認された利用者
9,856
回編集