メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「ブダイ」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
ブダイ
(編集)
2015年9月20日 (日) 14:24時点における版
159 バイト追加
、
6 年前
→利用
2015年4月28日 (火) 16:11時点における版
(
編集
)
109.68.14.126
(
会話
)
編集の要約なし
← 古い編集
2015年9月20日 (日) 14:24時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
Mercurius
(
会話
|
投稿記録
)
(
→利用
)
新しい編集 →
== 利用 ==
食用になる。
雑食であるために夏場は磯臭さが強く、あまり評価は高くないが、秋から
旬
である冬にかけて
は海藻食となる
冬で
ため
、「寒ブダイ」として賞味される。刺身にすると美味だが、クセが強いので、生姜や葱といった薬味の工夫が必要となる。また、洗いにして酢味噌で食したり、煮付けや鍋の具
、から揚げやフライ
、味噌漬け
、干物
にしてもよい。
== 釣り ==
Mercurius
拡張承認された利用者
18,826
回編集