「NHK奈良放送局」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
13行目:
*地上デジタル放送の[[リモコンキーID]]は、総合が大半の都府県で共通の'''「1」'''、教育が全国共通の'''「2」'''。
*ラジオ第1・第2は県内に送信所がなく、大阪局の電波を直接受信。
*デジタルEテレ(教育テレビについては基本的に生駒山から送出される大阪局の放送(JOBB-DTV 13ch・3kW)を直接受信する方式となっている。その後一部地域における受信障害改善のため、2012年に生駒奈良北中継局を開局している。
:※逆に記すと、奈良テレビ(デジタル)と近畿広域圏民放の親局が生駒山に集約されているため、総合テレビのみが松尾山に親局を残す形となっている。
{| class="wikitable" style="font-size:smaller;"
27行目:
|FM放送||JOUP-FM||87.4MHz||500W||-||83.4MHz||3W||-
|-
|アナログEテレ(教育テレビ)<br/>(2011年7月24日運用終了)||-||48ch||10W||-||62ch||10W||-
|-
|デジタルEテレ||-||colspan=3|&nbsp;||36ch||0.3W||約2万4千世帯
35行目:
総合テレビの51chはNHKのアナログ親局では最大であった。中継局でNHK総合テレビが51chが使われるケースは全国各地にあり、近畿2府4県内では[[京都府]]の[[舞鶴中継局]]、[[大阪府]]の[[西能勢中継局]]、[[兵庫県]]の[[北淡垂水中継局]]や[[西宮山口中継局]]等がある。同じ奈良県の[[奈良テレビ放送]]もアナログ親局は55chで民放では最大<ref>民放においても同県の奈良テレビ放送(奈良55ch)が最大だった</ref>であった。
 
なお本来総合でJO*Pのコールサインを使う放送局は、教育EテレでJO*Dのコールサインを使うことになっているが、奈良局では教育Eテレの本局・中継局(中波ラジオ送信所も同文)がないため、JOUDのコールサインは[[放送大学]]が受けている。
 
==テレビ中継局==