「和田岬砲台」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目:
[[画像:Wadamisaki houdai.jpg|thumb|200px|right|和田岬砲台]]
'''和田岬砲台'''(わだみさきほうだい)は[[神戸市]][[兵庫区]]にある砲台跡。国指定の[[史跡]]である。
 
[[和田岬]]の先端近く、[[三菱重工業]]敷地内に残る。[[勝海舟]]の設計で[[1863年]]([[文久]]3年)着工、1864年([[元治]]元年)完成。工費二万五千両。当時徳川幕府は同時に神戸の[[川崎]]、[[明石藩舞子台場跡|舞子]]と[[和田岬]]、[[西宮]]の[[西宮砲台|香櫨園]]と[[今津]]、[[淡路島]]の[[徳島藩松帆台場跡|松帆]]に同型の砲台を建設したが、現存するのは[[和田岬]]と[[香櫨園]]([[西宮砲台]])のみ。実戦には使用せずに終わる。「臼砲台」「石堡塔」と呼ばれていた。
「臼砲台」「石堡塔」と呼ばれていた。
 
現在は[[三菱重工業神戸造船所]]内にあるため、一般公開時以外は予約が必要である。
 
== 歴史 ==
*1863年(文久3年) 勝海舟の設計により[[徳川幕府]]が建設、[[灘]]の[[嘉納次郎作]]が工事請負、着工。
*1864年(元治元年) 完成。
15 ⟶ 14行目:
*2014年(平成26年) 平成の大修理が完了。
 
== 構造 ==
外郭部は[[塩飽諸島]]の[[御影石]]による石造、内部は神戸[[布引の滝|布引]]・[[鉄拐山]]の[[ケヤキ]]材を使用した木造2階建て。当時は周囲に星型土塁が築かれていた。また内部には砲身冷却用の井戸がある。高さは約6間、周囲約21間。
 
21 ⟶ 20行目:
* [[和田岬線|山陽本線和田岬支線]]・[[神戸市営地下鉄海岸線]] [[和田岬駅]]
 
== 脚注 ==
<references/>
 
== 外部リンク ==
* [http://www.mhi.co.jp/company/facilities/wadamisaki/index.html 和田岬砲台(三菱重工業神戸造船所のサイト)]
36行目:
[[Category:兵庫県にある国指定の史跡]]
[[Category:瀬戸内海の歴史]]
[[Category:摂津国]]
[[Category:幕末]]