「放射能泉」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
7行目:
{{Main|放射線ホルミシス#環境放射線の積極的な利用としての放射能泉}}
 
放射能泉は一般的ラジウムの含有量関係なく'''ラジウム泉'''(ラジウム温泉)と総称されていることがあるが、日本の場合はラドン有量の多いものが主流となっているためおりそのような温泉は一般的に「'''[[ラドン#ラドン温泉|ラドン温泉]]'''」と呼称される場合も多い(ラドン泉)<ref>[http://kadoyasan.com/radium-world.html 日本全国ラジウム温泉ラドン温泉一覧表/効能/日本四大ラジウム温泉](新潟県五頭温泉郷村杉温泉 角屋旅館)</ref>と呼ばれることも多い。この他、[[ラドンの同位体]]である[[トロン]]を多く含むものもあり、同様に「トロン温泉」(トロン泉)と呼ばれている<ref>[http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/bbs/special/sience_of_hotspring/sience_of_hotspring_4-6.htm 温泉の科学:放射能泉について](立ち寄り温泉みしゅらん)</ref>。
 
== 泉質の定義 ==