22,528
回編集
編集の要約なし |
|||
| 特記事項 =
}}
'''安宅 清康'''(あたぎ きよやす)は、[[戦国時代 (日本)|戦国時代]]から[[安土桃山時代]]にかけての[[武将]]。[[淡路国]][[洲本城]]、[[由良城]]を拠点に[[淡路水軍]]を率いた。
『[[太閤記]]』によれば、この後、元助に同行して安土へ行き、信長に所領を安堵されたとされている。しかし程なくして所領を没収されて[[紀伊国]]に追放され、同年中に病死したため淡路安宅氏は滅亡した。
==
* [http://www2.harimaya.com/sengoku/html/atagi_k.html 武家家伝_安宅氏]
{{DEFAULTSORT:あたき きよやす}}
|