「松浦重信」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m編集の要約なし
1行目:
'''松浦 重信'''(まつら しげのぶ、[[1622年]][[4月23日]]([[元和 (日本)|元和]]8年[[3月13日 (旧暦)|3月13日]])-) - [[1703年]][[11月14日]]([[元禄]]16年[[10月6日 (旧暦)|10月6日]]))は、[[江戸時代]]前期の[[大名]]。[[肥前国|肥前]][[平戸藩]]の第4代藩主。隠居の後に[[諱]]を[[松浦鎮信 (法印)|曾祖父]]と同じ'''鎮信'''(しげのぶ)へと改めており、こちらの表記で主に知られる。
 
第3代藩主・[[松浦隆信 (宗陽)|松浦隆信]]の長男。母は[[牧野康成 (大胡藩主)|牧野康成]]の娘・充。正室は[[明石藩]]主・藤井[[松平忠国 (播磨国明石藩主)|松平忠国]]の娘。子に[[松浦棟|棟]](長男)、[[松浦昌|昌]](次男)、[[松浦篤信|篤信]](四男)、[[松浦斉|斉]](ひとし、五男)、娘([[板倉重冬]]正室)、娘([[石川乗政]]継室)、娘(松浦信知室)、娘([[牧野忠貴]]正室)、娘([[南部政信]]正室のち[[新庄直賢]]継室)、娘(松浦信方養女)、娘(熊沢正令室)。幼名は千代鶴、のちに源三郎。官位は[[従五位下]]、[[肥前国|肥前]]守。号は天祥庵、徳祐、円恵。